方法を簡単に説明すると、武器をたくさん配置したデスマッチをクリエイターで作成して入手するといった感じです。ほとんどの武器を入手できます。
★2016年7月11日頃に配信された「スタントライダーズ」アップデートで、拾って入手することができる弾丸数の上限がなくなったっみたいです。なので弾丸は9,999発、ロケットランチャーとかは20発、手榴弾などは25個といった感じで限界まで入手可能になりました。
クリエイターでデスマッチを作成する方法はチュートリアルをちゃんと見てれば分かるはずなので書きません。
この裏ワザを使う条件と注意点を箇条書きで書いときます。
- 武器をたくさん配置したデスマッチを作成しなければなりません。
- タダとは言いましたがデスマッチに参加する費用はかかります。($200)
- デスマッチ開始前に"所有・回収武器"に設定する必要がありあす。
- デスマッチなので自分以外にもう一人プレイヤーが必要になります。フレンドに協力してもらうなりして入手しましょう。
- 入手できる弾丸の上限は武器スキルにより変化します。
2,000発9,999発まで入手できるのは武器スキルを最大の場合であり、スキルが低いと所持できる弾丸は少なくなります。極端に低いと100発ほどしか所持できないこともあります。 上記の所持できる数は上限であり、既に上限以上に所持している場合は入手できません。(例えばピストルを500発持っている場合は2,000発まで所持できます。(2,500発にはならない。)既に2,000発以上持ってる場合はそれ以上入手できません。)追加コンテンツの武器は入手できません。(クリエイターで配置できないため。)「GTAオンライン: ローライダーズ」アップデートで、期間限定以外の追加コンテンツ武器なら配置できるようになりました。- PS3とPCでは火炎瓶は入手できたとしても、セッションが変わった時に消滅します。(原因は不明。)(PS4ではセッションが変わっても消滅しない。)(Xboxでは試してないのでわかりません。)
- ランク以上の武器は入手できたとしても、セッションが変わった時に消滅します。
- ランク以下の武器でもアミュネーションで購入済みでない場合は、セッションが変わった時に消滅します。
ランクと使用可能な武器に関しては「配置する武器とランク(クリエイター,デスマッチ」を参照してね。
ちなみに、ピストル、SMG、ショットガン、投射系(手榴弾や火炎瓶など)の武器はGTAレースで同じようにやれば入手できます。
この裏ワザはコンタクトのミッションとかで武器を持った敵NPCを倒して、落とした武器を拾うのと同じことなのですが、敵NPCが所持してることがほとんどないRPGやミニガンまでもがタダで入手できます。アミュネーションで弾薬を購入する必要がほとんどなくなるため、かなりのカネを節約できます。
試してみてね。
(2016年7月23日更新)