2015年5月31日日曜日

作成したジョブ紹介(GTAオンライン

私が作成したジョブを紹介します。気になったらブックマークしてプレイしてみてください。

ヒューメイン研究所
研究所内の室内戦デスマッチ。

FIB building: Exploded
FIBビル火災事故後の室内戦デスマッチ。

屋根上のドタバタ
多くのプレイヤーを中毒にさせた、みんな大好きゴタゴタミッションがデスマッチ化!

銀行ランブル
屋上に続きパシフィック銀行でもゴタゴタする、室内戦デスマッチ。

空中ランブル
足を滑らせたら地獄行き。空中でゴタゴタするデスマッチ。

待望の入り江
ゴタゴタ同様、多くのプレイヤーが中毒者である入り江ミッションがデスマッチ化!

絶望の入り江
入り江ミッション、デスマッチ化に続きキャプチャー化!

榴弾戦争
着弾までに逃げ切れ!RPGのみを使ったデスマッチ。

障害物競走1
多くの障害物を乗り越えてゴールする自転車レース。

障害物競走2
2も作りました。障害物があんまり多くないです。

障害物競走3
今回はバイクを使います。3より後はありません。

ジョブのタイトルのリンク先はSCのサイトへ、説明のリンクは当ブログのもっと詳しく紹介している記事に飛ぶと思います。(SCのリンクは正しく移動しない場合があります。その場合はSCのサイトのゲームプラットフォームをPS3にしてリンクをアクセスし直してください。)

FIB building: Exploded 」は日本語版だと「翻訳なし」と表示されます。逆にそれ以外のジョブは日本版以外では「 No translation. 」と表示されます。
これらのジョブはPS3とPS4でプレイできます。それ以外のプラットフォームでは互換しません。

ヒューメイン研究所」では800人以上にプレイしていただきました。そして350程のグッドをいただいております。おかげさまでアワード「大好評」と「客引き」が解除できました。プレイしていただきありがとうございます。

これ以上新しくジョブを作成することはないと思います。PC版も持ってるけど、多分ない。

(2015年6月12日更新)

2015年5月30日土曜日

倒せない敵(GTAオンライン

バグって敵がなかなか倒せなくなります。



参加プレイヤーのping値が高いと、こういうことが起きるみたいです。

[GTA5] Enemy Bug - YouTube

2015年5月29日金曜日

超高速回転するNPC(GTA5

NPCが超高速回転します。



後半NPCが攻撃して来てるみたいですが、回転がすごくてよくわからなくなってます。

[GTA5] Spinning NPC

2015年5月28日木曜日

キャラクターを二つ作成する意味はない?(GTAオンライン

結論から言うと私はないと思ってます。

スキルやステータス、アワード、解除アイテム、獲得した期間限定アイテムもキャラクターごとに共通しないから。共通してるのはGTAマネーだけ。
キャラごとに車や武器を購入すると一つの場合と比べ倍かかるし、アワードの報酬も解除に必要な労力が同じように倍かかる。

二つ目のキャラを作るより一つのキャラに集中して時間やカネを費やした方が効率的ですね。

それでも二つ目のキャラが必要になるのは一部のトロフィーが解除できなかった場合とかじゃないかと思ってる。例えばランク100で解除できるトロフィー「親方」が何らかのバグで解除できなかった場合は、もう一つのキャラクターがを作成して再度ランク100まで上げなければならないと思う。
ただ必ずしもその必要はないんじゃないかと思ってる。自分も別のPSNでランク100で「親方」が解除されない時があったけど、放置してたらいつの間にか獲れてたから。

とにかく二つ目は作る必要は基本的にありませんね。

私も二つ目作ってみたけどあんまり意味なかったと思ってる。キャラクターの名前は作成した日付にしてる。


PS3ではキャラクタースロットが5つあるけど3つはロック中。 Social Club でクルーは5つまで参加できるから5スロットあるのかなって思う。だけど昔も今も使えるのは2つだけ。今後も2つまでだろう。

ちなみにPS4やPCではキャラクター選択画面で2番目を選択した時に、女性キャラなら投げキス、男性キャラなら中指を立てるアクションをします。

2015年5月27日水曜日

ロスサントスの流通,飛行機と戦闘ヘリは先に壊しておく

マーティンのミッション「ロスサントスの流通」

白粉を回収した後、逃げていきく飛行機を壊すことになりますが、その飛行機を先に破壊しておくことができます。先に壊しておけば逃げてく飛行機を追いかける手間が省けます。


飛行機はラップトップのハッキング後に空港滑走路の東側に出現します。


LS国際空港内のヘリポートには戦闘ヘリも出現します。このヘリは白粉回収後に敵が乗って攻撃してくるので、これも先に壊しておいた方がいいです。

2015年5月26日火曜日

ベース・インベーダーをクリアする

ロンからのミッション「ベース・インベーダー」

敵の攻撃に苦戦して、失敗してしまう人が多いみたいです。うまくクリアする方法を書いときます。
攻略方法は Rockstar Newswire でも紹介されてます。

敵は倒しても無限に出現しているように見えますが、出現回数に限りがあります。だいたい1箇所あたり15回ぐらいなので、回数分倒せば敵は出現しなくなります。一人で全部倒すとなるとかなりの数を倒さないといけませんが、それでも倒しまくっていれば敵はいなくなり、カーゴボブに安全に近づけるようになります。
敵はライトマシンガンを使っていて強いので、うまく倒すには距離を保ってスナイパーライフルを使うといいかも。近づかれる前に倒すこと。


飛行機は敵から離れた安全な場所に着陸する。


何度か倒していれば敵は出現しなくなります。


距離を保って敵を倒し続けます。

スナイパーライフルの扱いに慣れてないと大変かもしれません。

2015年5月25日月曜日

泥棒が必要だを素早くクリアする

シミオンからのミッション「泥棒が必要だ」

黄色のスポーツカーを回収するのに多くの人が苦戦してるいたいですね。スポーツカーを追いかけてたら遠回りになって、かなり離れてしまったとかじゃないでしょうか。ですが、スポーツカーが通るルートは大体決まってるので、来る場所に先回りすると簡単に回収できます。

黄色のスポーツカーが通るルート



スポーツカーは赤い線に沿って動いていきます。矢印の先からはどこへ向かうかはランダムみたいです。ミッションが始まったらこのルートに先回りして追いつくことができます。



ここで注意したいのが、スポーツカーが近づいてきたらすぐには攻撃しないこと。少し追いかけてください。攻撃してなくてもものすごいスピードで逃げていきますが、少しするとスピードがゆっくりになります。あとは簡単。ドライブバイで運転手を倒して車を盗むだけ。



これを知ってるか知らないかでこのミッションをクリアにかかる時間が相当変わってきます。

試してみてね。

2015年5月24日日曜日

予備のパラシュートの使い道(GTAオンライン

GTAオンラインで予備のパラシュートについて、今頃といった感じですが一応書いときます。

予備のパラシュートとは去年の8月頃に「サンアンドレアス・フライト訓練所」アップデートが配信され新しく追加された機能です。メインと予備で2つのパラシュートを一度に装備することができます。しかし2つ別々に使えるわけではありません。予備は使わなかったとしても地面に着地した時点で消滅してしまいます。飛行機から飛び降りてメインを使いビルの屋上へ着地した後、ビルの屋上から飛び降りて予備を使い地面に着地、といった事は不可能です。

では何のための予備かというと例えば、メインを使っている最中にパラシュートが建物や木に引っかかり落下したり、誤って三角ボタンを押してパラシュートを切り離した時の、いわゆる1回の落下中に2回連続で使うための予備といこと。ほとんどの人はなくとも困らないと思います。予備のパラシュートはアミュネーションで購入できますが、使い道を考えると購入する意味はあんまりないような気がしますね。

フライト訓練所アップデート配信当時は2つ別々に使えたみたいなのですが、自分はその時に試してないのでわかりません。



予備を購入後、武器ホイールの右下にパラシュートのアイコンとその上に”2”が表示されます。2という数字を見ると2つ別々に使えると誤解しちゃいそうですけどね。

ちなみにランクいくつからかは覚えてませんが、飛行機やヘリの乗った時にパラシュートが自動で装着するようになります。(メインのみ。予備はアミュネーションに行かないと入手できません。)それと、ヘリ乗って消費して再度同じヘリに乗ったとしても装着します。1機のヘリや飛行機にストックされてるパラシュートに上限はないということです。

2015年5月23日土曜日

白粉ミックス,ミキサー車の場所

マーティンからのミッション「白粉ミックス」。

前半は建設現場に駐車しているミキサー車を2台破壊して、後半は動いているミキサー車を2台破壊します。

建設現場のミキサー車を破壊する時に敵の攻撃で苦戦している人が多いみたいですね。うまく戦闘をかわしてミキサー車を破壊する方法を書いときます。

まず、建設現場北側にあるミキサー車について。
北側から塀をよじ上り侵入します。



建設中の建物の下に入れる所があるので、そこに入って通路みたいな所を進む。



ミキサー車の背後から近づくことができ、手榴弾で壊すことができる。



次に、南側にあるミキサー車について。
画像の場所のフェンスを乗り越え侵入する。



北側と同様、建設中の建物の下に入れる所があるので、侵入します。



侵入した先にミキサー車があります。



場所がわかれば戦闘を回避して破壊すことができます。
一応、後半のミキサー車の場所も書いときます。



画像の赤い四角のポイントはミキサー車の出現位置、丸は出現したミキサー車が向かう場所。矢印で示しています。星はミッション開始位置です。



敵の戦闘ヘリは建設現場北に出現するミキサー車の近くで出現します。



建設現場北に出現するミキサー車は、西側のハイウエイを通って、かなり遠い所まで行くため先に壊していた方がいいかも。

フレンドと協力して、二人は建設現場の、もう二人は後半で出現するミキサー車を破壊するように役割分担しておくと、一瞬でミッションが完了します。

追伸
タンクローリーとミキサー車を勘違いしてました。修正します。

(2015年5月30日更新)

2015年5月22日金曜日

警察の処理能力,バンの場所

レスターからのミッション「警察の処理能力」。

パトカー、バン、警察バイク、護送車を破壊し手配を消してレスターの隠れ家に行って完了するミッションですが、バンに近づくことができず破壊に苦戦してる人が多そうなので、バンへの近づく方法を書いときます。

バンは警察署内の駐車場に配置されてます。南側のフェンスは開きません。駐車場は北側の入り口から侵入します。







簡単に近づくことができます。

2015年5月21日木曜日

2015年5月20日水曜日

GTAトゥデイ,時間切れ対策

シミオンからのミッション「GTAトゥデイ」


制限時間内にマップ上に指定された車2台を回収して届けた後、さらに2台届けろっていうミッション。最初の2台は制限時間が十分にあるので簡単なのだが、次の2台が制限時間がかなり短いので普通に回収しては時間切れになってしまう。


解決法としては、プレイヤーのひとりが後の2台の一つを先回りして回収しておくことだろうか。



遠い方がここ。場所を覚えておこう。

2015年5月19日火曜日

タダで弾丸を入手する方法(GTAオンライン

GTAオンラインで弾丸をタダで入手する裏ワザを書いときます。

方法を簡単に説明すると、武器をたくさん配置したデスマッチをクリエイターで作成して入手するといった感じです。ほとんどの武器を入手できます。

弾丸なら約2,000発、ロケットランチャーは8発、グレネードランチャーは13弾、手榴弾と粘着爆弾は14個、催涙ガスと火炎瓶は8個まで所持できます。
★2016年7月11日頃に配信された「スタントライダーズ」アップデートで、拾って入手することができる弾丸数の上限がなくなったっみたいです。なので弾丸は9,999発、ロケットランチャーとかは20発、手榴弾などは25個といった感じで限界まで入手可能になりました。

クリエイターでデスマッチを作成する方法はチュートリアルをちゃんと見てれば分かるはずなので書きません。

この裏ワザを使う条件と注意点を箇条書きで書いときます。
  • 武器をたくさん配置したデスマッチを作成しなければなりません。
  • タダとは言いましたがデスマッチに参加する費用はかかります。($200)
  • デスマッチ開始前に"所有・回収武器"に設定する必要がありあす。
  • デスマッチなので自分以外にもう一人プレイヤーが必要になります。フレンドに協力してもらうなりして入手しましょう。
  • 入手できる弾丸の上限は武器スキルにより変化します。2,000発9,999発まで入手できるのは武器スキルを最大の場合であり、スキルが低いと所持できる弾丸は少なくなります。極端に低いと100発ほどしか所持できないこともあります。
  • 上記の所持できる数は上限であり、既に上限以上に所持している場合は入手できません。(例えばピストルを500発持っている場合は2,000発まで所持できます。(2,500発にはならない。)既に2,000発以上持ってる場合はそれ以上入手できません。)
  • 追加コンテンツの武器は入手できません。(クリエイターで配置できないため。)「GTAオンライン: ローライダーズ」アップデートで、期間限定以外の追加コンテンツ武器なら配置できるようになりました。
  • PS3とPCでは火炎瓶は入手できたとしても、セッションが変わった時に消滅します。(原因は不明。)(PS4ではセッションが変わっても消滅しない。)(Xboxでは試してないのでわかりません。)
  • ランク以上の武器は入手できたとしても、セッションが変わった時に消滅します。
  • ランク以下の武器でもアミュネーションで購入済みでない場合は、セッションが変わった時に消滅します。

ランクと使用可能な武器に関しては「配置する武器とランク(クリエイター,デスマッチ」を参照してね。

ちなみに、ピストル、SMG、ショットガン、投射系(手榴弾や火炎瓶など)の武器はGTAレースで同じようにやれば入手できます。

これとは別に9,999まで所持できる裏ワザはあるのですが、かなり複雑で大変なので書きません。

この裏ワザはコンタクトのミッションとかで武器を持った敵NPCを倒して、落とした武器を拾うのと同じことなのですが、敵NPCが所持してることがほとんどないRPGやミニガンまでもがタダで入手できます。アミュネーションで弾薬を購入する必要がほとんどなくなるため、かなりのカネを節約できます。

試してみてね。

(2016年7月23日更新)

2015年5月18日月曜日

カーゴボブを無傷かつ1人で軍事基地から盗む方法(ミッション中,GTAオンライン

カーゴボブを盗み出せというミッション。

・ドックストック
・ドックストック2
・メイドインUS

この記事を投稿した時点ではドックストック2とメイドインUSはミッションのリストから消えていてプレイすることができなくなってますね。3つともレスターからのジョブなので、レスターに電話して手配を消してもらうことはできません。

多くの人がやってる方法として、カーゴボブに到着したら、一人はカーゴボブ、もう一人は近くにある戦闘ヘリに乗って、戦闘ヘリに乗ったプレイヤーが追っ手の警察のヘリを壊して手配が消えるのを待つ、といった感じではないでしょうか。これではカーゴボブにダメージを多く受けることもあるし、時間がかかります。

ここで紹介する方法では、一人で無傷でなおかつ上記の方法よりかなりスピーディーに手配を消して盗み出す方法を書いておきます。

まずカーゴボブに到着して乗ったら、真上に飛んで高度を上げます。そのまま少し軍事基地から離れます。


だいたいこの辺で待機して手配が消えるのを待つ。これだけ。

重要なのは軍事基地の立ち入り禁止区域の領空からは外れるが、離れすぎないこと。領空内だと手配が消えません。また離れすぎると警察のヘリが来ます。軍事基地の近くにいる状態だとサツではなく兵士が追ってくるので、警察のヘリも来ないわけです。うまくいけば傷ひとつ付かず、手っ取り早く盗み出せます。

非常に簡単ながら、この方法を実践してるプレイヤーはほとんど見たことがありません。

もしも離れ過ぎて警察のヘリが来てしまった場合の対策方法も書いときます。自分はこの方法を使いますがこれ以外にも方法はあると思います。

軍事基地内の西側に向かいならが高度をできる限り上げていきます。


サツの攻撃でカーゴボブの体力が限界になったら、飛び降りて降下しながら移動してカーゴボブのあった場所に着地する。



すぐ乗って逃げないと兵士が来ます。

なぜ軍事基地西側かというと、降下しながら東側の方へ移動していると急速に警察のヘリから離れることができて、追っ手を撒けるから。

あとはさっき説明した方法で手配を消すだけ。

試してみてね。

ちなみにこのコンテナの近くにいる敵は、プレイヤー全員が手配が消えてから攻撃した方がいい。その前に攻撃するとサツを攻撃した時と同じぐらいの手配が付くから。



(2015年5月18日更新)

2015年5月17日日曜日

配置する武器とランク(クリエイター,デスマッチ

ロックスター作成のデスマッチを武器を固定してプレイした時、武器の少なさを感じたことはないでしょうか。クリエイターで強力な武器を多く配置したデスマッチを作成するのもいいですが、プレイヤーのランクの高低によって配置した武器がピストルに入れ替わる場合があります。

その注意点と仕様を書いておきます。


例えば"固定・回収武器"または"所有・回収武器"でデスマッチをプレイする時、ランク120で入手できるミニガンを配置してあったとしても、参加するプレイヤーにランク120に到達している人がいなければピストルに入れ替わります。ただし、参加プレイヤーのひとりでも120に達していればミニガンが配置されます。"固定武器"の場合は配置武器がすべて初期武器に統一するためピストルに入れ替わることはありません。(初期武器がランク以上であっても。)


ランクと入手できる武器の一覧
0  Sawed-Off Shotgun
1  Pistol
5  Micro SMG
9  Combat Pistol
11  SMG
13  Tear Gas
15  Grenade
17  Pump Shotgun
19  Sticky Bomb
21  Sniper Rifle
24  Assault Rifle
29  Assault SMG †
31  Molotov
33  AP Pistol
37  Assault Shotgun
42  Carbine Rifle
50  MG
60  Grenade Launcher
70  Advanced Rifle
80  Combat MG
90  Heavy Sniper
100 RPG
120 Minigun
†クリエイターで配置することができない武器。
オレンジはショットガン、青はピストル、シアンはSMG、紫は特殊武器(投射系)、マゼンタはスナイパーライフル、赤はアサルトライフル、緑はライトMG、黒は重火器で色分けしてます。見やすいように背景をグレーにしてます。ソードオフ・ショットガンはPSNアカウントを Social Club アカウントと連携すれば入手可能。追加コンテンツの武器はランク関係なしで配置されますが、クリエイターでは配置できません。

例えばデスマッチに参加するプレイヤーの中で最高ランクが75だとした場合、軍用マシンガン、ヘビースナイパー、RPG、ミニガンはピストルに入れ替わります。


また、武器を固定している場合、デス後、初期武器の所持している弾丸は系統ごとリセットされます。なので"固定・回収武器"の場合は初期武器の系統以外の武器も多く配置しておいた方がいいかもしれませんね。

GTAレースでは武器の固定は設定できませんが、所有回収と同じ状態になっています。デスマッチに限らず、キャプチャーやLTS(日本版だとLTA)も同じだと思います。

クリエイターでジョブを作成する時に参考にしてね。

(2015年5月31日更新)

2015年5月16日土曜日

GTA,強襲,防衛,逃走の違い(キャプチャー,GTAオンライン

GTA5のキャプチャーは、キャプチャーオブジェクト(ケースやバッグ、現金袋(タイプがGTAの場合は乗り物))を自分のチームのキャプチャーポイントへ届けるという対戦ジョブ。キャプチャーにはいくつかタイプがあり、タイプごとの違いと説明を書いときます。

・防衛 (Hold)

ケースは両チームの中間に配置してある。届けたケースは自分のチームのキャプチャーポイントに残るため、敵チームはそこからケースを奪うことが可能。

・強襲 (Raid)

ケースは敵のキャプチャーポイントに配置してあり、敵のエリア内に侵入して盗み出す。届けた後のケースは最初に配置してあった場所(敵のエリア内)に復活する。

・逃走 (Contend)

ケースは両チームの中間に配置してある。ケースを届けた後は元あった場所に復活する。

・GTA

ケースが乗り物に変わった逃走モードのようなもの。乗り物はキャプチャーポイントまで届いてなければ壊すことができる。既に届けた乗り物は奪うことは不可能で、壊しても相手のポイントが下がることはない。

まとめるとこんな感じ



防衛 (Hold)強襲 (Raid)逃走 (Contend)GTA
初期のキャプチャーオブジェクトの位置中間地点敵のエリア内中間地点中間地点
届けた後のキャプチャーオブジェクト届けたエリア内に残る敵のエリア内に復活中間地点に復活中間地点に復活
敵チームが届けたキャプチャーオブジェクトを奪うこと可能不可能不可能不可能
キャプチャーオブジェクトを壊すこと不可能不可能不可能可能†
†キャプチャーポイントに届けられてない時のみ。また、そもそも壊すことができない乗り物(自転車など)の場合は不可となる。

クリエイターでジョブを作成する時の参考にしてね。

キャプチャーの終了条件 (End Conditions) も書いておきます。

全ポイント (All Points)
制限時間は無し。指定したポイント数が集まった時点で終了。早く集まったチームの勝利となる。

タイムリミット (Time Limit)
オールポイント同様、指定したポイント数が早く集まったチームの勝利となるが、制限時間内に集まらなかった場合、多く集まったチームの勝利となる。

サドンデス (Sudden Death) はわかりません。わかったら追記します。


(2015年5月26日更新)

2015年5月15日金曜日

累計100クリア,デイリーチャレンジ

デイリーチャレンジを累計100項目クリアしてアワード「日常の職務」を解除しました。報酬はそんなでもなかった。

おとといは100クリアまで残り3項目だったので予定では昨日でアワード解除する予定でしたが、昨日はキャラクターを操作ができてる間にクリアできるチャレンジがなかった(3つともセッションに戻る途中のロード画面でクリア報酬が渡されるチャレンジだった)ので残り1つを2日目に分けました。(解除する瞬間を画面キャプチャできないチャレンジだったということ。)まずはチャレンジの内容から。

前日のデイリーチャレンジ

・ Participate in a GTA Race.
・ Complete a Flight School lesson.
・ Go for a round at the Shooting Range.

GTAレースに参加.
フライト訓練所のレッスンを成功する.
射撃場に参加する.

フライト訓練所以外のチャレンジをクリアしました。

本日のデイリーチャレンジ

・ Participate in a Sea Race.
・ Participate in One on One Deathmatch.
・ Collect a Bounty.

シーレースに参加する.
シングルデスマッチに参加.
賞金が懸かっているプレイヤーを倒す.

3つ目をクリアしました。

このアワード解除でカネは$100K、RPは20000の報酬を手に入れました。たいしたもんじゃなかった。28日連続の方が莫大です。



しばらくしたらPS4でデイリーチャレンジを進めていく予定です。それと今後PS3でチャレンジをクリアすることはないでしょう。

2015年5月14日木曜日

修正済)アワード解除報酬がもらえないバグ,PC版GTAオンライン

★このバグは修正されました。詳しくは「アワード解除報酬バグの修正(PC,GTAオンライン」を見てね

PC版GTAオンラインでアワードをクリアしているのに報酬がもらえないバグがあります。もしかしたら自分だけかもしれなです。

クロームホイールがタダになるアワードはすべて解除してあるのにLSCに行くと何一つタダになってないというもの。





バイクのホイールに限らず全部の種類のホイールが同じようになってる。

ちなみに解除済みのスペシャルTシャツに関しては消えたりすることはなかった。

原因として考えられることは、このキャラクターのデータはPS3から移行したものだが、移行した時にバグが発生し解除してない状態になってしまったと思ってる。移行元のPS3では解除済みでタダになってるから。

ステータス上では既に解除済みになってるので、これ以上解除の必要条件をやっても、解除されることはない。ということは永久に解除できない?

バグ修正のアップデートとかで早く直ってほしいですね。

(2015年7月12日更新)

2015年5月13日水曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Survival.
・ Fly under a bridge in an Air Race.
・ Steal 20 vehicles.

サバイバルに参加.
エアレース中にアンダーザブリッジを成功させる.
乗り物を20台盗む.

フリーモード中にNPCの車盗んでいると、手配が付いたり賞金が懸けられたりしてやっかいと思う人は、ミッション中に行うといいです。

報酬は$25Kと3000RPでした。

予定では明日でアワード「日常の職務」が解除できるはず。このアワードが解除できたら今度はPS4でデイリーチャレンジを進める予定です。

2015年5月12日火曜日

デイリーチャレンジ(今日中分はお休み

昨日は日付変更前にデイリーチャレンジをクリアして記事の更新をする時間がなかったため、今日は2日分書こうと思ってました。ですが今日のGTAオンラインはアクセスできない状態になっていたため、今日の分デイリーチャレンジはクリアできませんでした。なので昨日の分を書いときます。

昨日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Sea Race.
・ Participate in One on One Deathmatch.
・ Steal vehicle from the Military base.

シーレースに参加.
シングルデスマッチに参加する.
軍事基地から乗り物を盗む.

3つ目の項目は、軍事基地に侵入した時に兵士がやって来る時の乗り物や、軍事基地内に置いてあるトレーラーを引っ張る乗り物とかではダメみたい。私は戦闘機を盗んで解除できました。そして離陸直後に撃ち落とされました orz うまくミサイルよけらんない。

報酬は$25Kと3000RPです。

GTAオンラインは少なくともデイリーチャレンジが更新する午後3時以降からアクセスできない状態を確認しているので長い時間止まっています。日本版や海外版関係なくアクセスできず、日本以外でもアクセスできなくなっている地域があるみたいです。PS4やPC版では普通にアクセス可能。


オンラインにアクセスしようとするとPSNにサインインしてって言われる。


でもPS3はPSNにサインイン済み。今までこういう場合は、この画面上で三角ボタンでサインアウトしてゲームに戻り、上の画像の画面の状態でから直接PSNにサインインをし直すと、たいがいは正常にオンラインにアクセスできるようになるんですけどね。今回はそれでも直らずアクセスできない。もしかしたらPSNの方に問題が生じてたり?

アクセスできず残念でしたが、ちょっとほっとしてる。というのも4日前に完了した28日連続クリアを目指してる時に一番怖かったのが、今回みたいなサーバーの不具合でアクセスできずにクリアを逃してしまうこと。クリアできない原因が自分にはない場合ですよね。今回のアクセス不具合で、そんな時に起きなくて幸運だったと思った。

2015年5月11日月曜日

中古でPC版GTA5を入手する時の注意点

PC版GTA5のディスク版の中古品を入手する時の注意点を書いておきます。

中古に中にはアクティベーションコードが無かったり使用済みのが同梱してある場合があります。 Social Club の認証をしていなくてGTA5を新規に入手する場合は、上記のような中古を入手してもプレイできません。

アクティベーションコードはゲームをプレイする権利みたいなものであり、それをSCアカウントに認証することにより権利がSCアカウントに移り、SCアカウント所持者がGTA5をプレイすることが可能になるという仕組みです。インストールディスクはゲームデータの一部をPCへコピー(インストール)するためのものであり、プレイするには必ず必要というわけではありません。

なのでGTA5を新規にプレイする人はSCアカウントを認証するアクティベーションコードがなければプレイできないということ。未使用のアクティベーションコードが無い中古をいくら入手してもダメ。新品、あるいはDL版を購入しなくてはならないのです。

既に認証したSCアカウントを持っている場合は中古を入手してもGTA5をプレイする上で何ら問題はありません。また中古を入手しなくてもロックスターのウェブサイトからGTA5をダウンロードし直すことが可能です。(再DLに料金はかかりません。)

もしもSCのアカウントを削除したまたは凍結された、パスワードと登録に使ったメールアドレス両方紛失してアクセスできなくなった、その他何らかの理由でアカウントを新しく作り直した場合、再度認証し直す(ディスク版の新品を購入して未使用のアクティベーションコードで認証を行う、またはDL版を購入する)必要があります。

複数のSCアカウントを持っている人や中古で安く手に入れようと思っている人は注意が必要です。

2015年5月10日日曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Deathmatch.
・ Play a match of Tennis.
・ Challenge a player at Arm Wrestling.

デスマッチに参加.
テニスに参加.
アームレスレングに参加.

参加するだけでOKです。勝ち負けは解除に関係しません。

$25Kと3000RPもらいました。

デイリーチャレンジは日本時間で午後3時に更新するみたいですね。なので実際の日付変更とデイリーチャレンジの更新が同時なのは UTC-6 の地域。アメリカ合衆国だとテキサス州を含む場所ですね。

2015年5月9日土曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Capture - Raid.
・ Use some Bull Shark Testosterone.
・ Call a Mugger an another player.

強襲のキャプチャーに参加する.
ブルシャークテストステロンを使う.
路上強盗に他のプレイヤーを襲わせる.

ブルシャークテストステロンはブルーシーに電話しなくても、デスマッチ最中に落ちているのを入手するのでも解除できます。ちなみにキルストリークで強調表示しているプレイヤーを倒して入手するのでは解除できません。

今回の報酬は通常なので$25Kと3000RPでした。

累計100項目クリアして解除する「日常の職務」達成まであと12項目。1日3項目であと4日間です。

2015年5月8日金曜日

28日連続クリア成功,デイリーチャレンジ

デイリーチャレンジ、28日連続クリアに成功しました。報酬ハンパなかった。



まずは本日クリアしたデイリーチャレンジの内容から

・ Participate in a Survival.
・ Ride on one of the Fairground Rides.
・ Deliver an Export vehicle to Simeon.

サバイバルに参加する.
遊園地の乗り物に乗る.
シミオンが必要としている乗り物を届ける.

カネ$500Kと50000RPもらえた。$500Kは強盗ジョブ何度かやればすぐ稼げますけど、50000RPは稼ぐのにそれなりに苦労しますよ。画面上のRPステータス、ものすごい勢いで上がっていった。



ランク226から227へは普通にランクアップ。227から228は一気に通過。228ちょっとまで行った。ランク200も行くとひとランク上げるのに結構なRPが必要になるから、一度に2ランク上がるの久々に見た気がする。

連続クリアには苦労はしませんでした。クリア項目はそんな難しい内容じゃないし。要は、このゲームに毎日プレイするだけの時間を費やすことができるかでしょうね。

アワード「不眠不休」が解除できました。デイリーチャレンジの残るアワードは、累計100項目クリアして解除する「日常の職務」だけ。