2015年7月31日金曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Capture - Raid.
・ Challenge a player at Arm Wrestling.
・ Hold up a store.

キャプチャー(強襲)に参加する.
アームレスレングに参加する.
店を強盗する.

報酬は$25Kと3000RPでした。

明日でデイリーチャレンジ連続クリアが3週間目になります。更新されない日もあって、予定とは一日遅れています。順調にいけばいいけど…。

2015年7月30日木曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Capture - GTA.
・ Parachute dangerously.
・ Complete a Gang Attack.

キャプチャー(GTA)に参加.
危険なパラシュートを行う.
ギャングアタックをクリアする.

危険なパラシュートとは、地上30メートル以下でパラシュートを開いて生還するというもの。地味に難しいです。早くパラシュートを開くとクリアできないし、遅すぎると即死する。パラシュートを開いて安全に着地できる状態になった直後に着地するぐらいのタイミングじゃないと成功しない。でも死ななければクリアできるので、たとえパラシュートを完全に開いてない状態で地面に突っ込み、体力が減少するような着地でもOKです。

報酬は$25Kと3000RPでした。

2015年7月29日水曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Capture - Hold.
・ Go to the Movies.
・ Kill a player while Off the Radar.

キャプチャー(防衛)に参加.
映画を見る.
レーダーから消えてる間にプレイヤーを倒す.

報酬は$25Kと3000RPでした。

今月27日から1週間、今回は「ドラック強奪ビジネス」の強盗ミッションで獲得するカネとRPが倍になるようです。

2015年7月28日火曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Non-Contact Race.
・ Participate in One on One Deathmatch.
・ Play a round of Golf.

"接触なし"でレースをする.
シングルデスマッチに参加する.
ゴルフに参加する.

「接触なし」とはレース開始前のレース設定ができる画面で、レースタイプを接触なしに切り替えます。

報酬は$25Kと3000RPでした。

2015年7月27日月曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Land Race.
・ Go for a round at the Shooting Range.
・ Deliver an Export vehicle to Simeon.

ランドレースに参加.
射撃場に参加.
シミオンが必要とする乗り物を届ける.

報酬は$25Kと3000RPでした。

強盗ミッション「ヒューメイン研究所襲撃」でカネとRPの獲得が倍になるイベントが今日まで行われていたんですね。気づかなかった。気づいてたとしても、その恩恵を受けることはなかったでしょうが。最近はのんびりとプレイしてる暇がない。

2015年7月26日日曜日

累計50クリア,デイリーチャレンジ(1日分更新されず

昨日の午後5時頃、デイリーチャレンジをクリアするためGTA5を起動するもオンラインにはアクセスできなかった。「GTAオンラインに必要なデータをダウンロードできなかった」とエラーが出る。その頃はR★のサイトもアクセスできない状態だった。なんでアクセスできなくなったかはわからない。



再度、午後9時頃に起動するとオンラインにはアクセスできたが、デイリーチャレンジの項目は昨日のまんまで更新されてなかった。



日付が変わって今回のクリアで「不眠不休」アワードの進行状況が「15/28」となってたので、連続クリアは途切れていないみたい。



更新しなかったのは、オンラインにはアクセスできない事が原因でデイリーチャレンジがクリアする時間を失ってしまった人への配慮でしょう。多分。自分の連続クリアも失敗してなくてよかった。

では本日クリアしたデイリーチャレンジの内容。

・ Participate in a Capture - GTA.
・ Go to the Movies.
・ Mod a vehicle at a car mod shop.

キャプチャー(GTA)に参加.
映画を見る.
乗り物の改造を行う.

映画鑑賞は、映画一本みなくても、見始まってすぐ退出してもクリアできます。

3項目のクリア報酬は$25Kと6000RPを獲得しました。さらに1項目目で累計50クリアの報酬も獲得しました。アワード「日常の業務」のゴールドを獲得。



そうえばブロンズ(累計10)とシルバー(累計25)の報酬を書いてませんでしたね。ブロンズは連続1日目、シルバーは6日目のクリアで獲得済み。シルバーの獲得はクリアした日の記事の画像にちゃっかり写ってました。

デイリーチャレンジ

2015年7月24日金曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Capture - Hold.
・ Play a match of Tennis.
・ Perform a wheelie for 10 seconds.

キャプチャー(防衛)に参加.
テニスに参加.
10秒間ウイリーを成功させる.

ウイリーはバイクで前輪を浮かせたまま走行すること。場所はハイウェイで長く直線になってる道路や空港、バイクはサンチェスまたはエンデューロだとクリアしやすいです。そのバイクを持ってない、探しても見つからない、あるいはNPCの車両が邪魔で10秒間できない場合は、バイクレースで交通量をオフにして試すといいです。

今回のクリアは14日目なので報酬は1週間連続の $100K, 15000RP を獲得しました。



3つ目の項目クリアとともに、「ユニライダー」アワードが解除できました。

2015年7月23日木曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Bike Race.
・ Kill a revealed player.
・ Complete a Gang Attack.

バイクレースに参加する.
プレイヤーを表示してる間に倒す.
ギャングアタックをクリアする.

報酬は $25K, 3000RP でした。

Legendary Motorsport で乗り物を買って、購入代金の25パーセントがキャッシュバックされるってやつ、入金されない不具合が発生しているらしい。R★サポートのコミュニティで報告されてる。
そもそもあれ説明不足ですよね。突然、ダイレクトメール受信するようにしたら25パーセントキャッシュバックしますよ、とだけ言って詳しい制約は何も書かない。「最初に購入した車の」ってあったと思うのですが、最初っていつからよ。SCアカウントにPSNとLiveの両方を認証して PS3, PS4, 360, One とPCの5つのプラットフォームそれぞれで乗り物を買ったとしたら、全てにキャッシュバックされるのか。それとも、ひとつだけなのか。わからないとこだらけ。
自分はPS4ではキャッシュバックされたがPCではされなかった。そういえばPCより先にPS4で購入ていた。もしかしたら「最初」とは”先に買ったプラットフォームのみ”という意味が含まれてたり?

2015年7月22日水曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Complete a Contact Mission.
・ Perform a Stunt Jump.
・ Go for a round at the Shooting Range.

コンタクトのミッションを成功する.
スタントジャンプを成功させる.
射撃場に参加する.

スタントジャンプは既に成功している箇所であっても、成功させれば解除できます。

報酬は $25K, 3000RP でした。

今回で連続クリアは12日目なので「不眠不休」アワード解除まであと16日です。

2015年7月21日火曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Versus Mission.
・ Destroy 5 vehicles.
・ Play a round of Golf.

対戦ジョブに参加.
乗り物を5つ破壊する.
ゴルフをする.

対戦ミッションにデスマッチやキャプチャー、LTSは含まないみたい。アイコンが★マークの対戦ジョブに参加しないとクリアできなかった。

報酬は $25K, 3000RP でした。

2015年7月20日月曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in an Vehicle Deathmatch.
・ Steal vehicle from the military base.
・ Collect a Bounty.

マシンデスマッチに参加.
軍事基地から乗り物を盗む.
賞金が懸かっているプレイヤーを倒す.

賞金は、デスマッチ中にキルストリークで賞金をかけられたプレイヤーを倒すのでは解除できません。フリーモードで賞金を獲得しないとダメみたい。

報酬は$25Kと3000RPでした。

報酬は倍から通常へ戻っちゃいましたね。

2015年7月19日日曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in an Air Race.
・ Challenge a player at Arm Wrestling.
・ Deliver an Export vehicle to Simeon.

エアーレースに参加.
アームレスリングに参加.
シミオンが必要とする乗り物を届ける.

報酬は$25Kと6000RPでした。

最近のGTAオンラインはデイリーチャレンジをクリアするだけの時間しかなくて、カネが倍になる脱獄大作戦強盗ジョブは一度もできなかった。イベント期間中はデイリーチャレンジクリアでRPが倍になる恩恵は受けることができたが、今はランク十分だし、必要以上にRPが欲しいってわけじゃなかった。なんか残念。

2015年7月18日土曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Bike Race.
・ Fall for 100 meters and survive.
・ Bribe the Cops then cause havoc.

バイクレースに参加.
100メートルの落下から生き延びる.
サツに賄賂を渡し、大惨事を起こす(?).

三つ目は日本語版だと「警察に賄賂を渡して大混乱を引き起こせ」と表示されるみたい。解除方法は、レスターに電話して$5000支払って“警察に賄賂”を選択。そんで警察に手配されるような事をいっぱいやると解除できる。どの程度やればいいかの基準はよくわからない。

もし戦車を持っていれば、それを使ってNPCの車を大量破壊して、簡単に解除できる。もし戦車を持ってなければ、車両の大量破壊をロケットランチャーや粘着爆弾を使って解除するのだが、めんどくさいし、RPGやグレネードランチャーとかの強力な武器を所持できないランクであれば、もっとめんどくさくなる。

戦車や榴弾系の武器を使用せず、簡単にこの項目を解除する方法を書いときます。

賄賂を渡して軍事基地に侵入します。侵入だけでは解除できません。基地内にある何かしら乗り物を破壊すると解除できます。今回は戦闘機を破壊して解除しました。



榴弾系の武器を使用しないという条件なので、戦闘機に乗って他の場所に置いてある戦闘機を壊せばOKです。

報酬は $25K, 6000RP を獲得しました。

2015年7月17日金曜日

7日連続クリア成功,デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Capture - GTA.
・ Steal vehicle from the Military base.
・ Collect a Bounty.

モードがGTAのキャプチャーに参加する.
軍事基地から乗り物を盗む.
賞金が懸かっているプレイヤーを倒す.

軍事基地の戦闘機を盗もうと上空から基地に侵入するが、いつも置いてある場所に戦闘機が出現しなかった。



車で近づいて来た兵士を倒して、その車を盗んだら解除できた。



どうやら、基地内で兵士が乗り回してるクルセイダーを盗んでも、この項目はクリアできるみたい。

今回は7日間連続クリアで「目的志向」アワードを解除しました。報酬は$100Kと15000RPを獲得。

現在、一部のジョブとアクティビティでRPとカネが倍になるイベントをやっていて、デイリーチャレンジはRPが倍になるはずなのですが、今回のクリアは倍にならなかった。倍になれば30000RPもらえるはずだったけど。

2015年7月16日木曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Rally Race.
・ Mod a vehicle at a car mod shop.
・ Deliver an Export vehicle to Simeon.

ラリーレースに参加.
車両の改造を行う.
シミオンが必要としている乗り物を届ける.

現在、GTAオンラインでは一部のジョブとアクティビティでRP、またはRPとGTAマネー両方が倍に獲得できるイベントを開催中です。詳しくはR★のサイトを見てね。

このイベントでデイリーチャレンジはRPが倍になるアクティビティに含まれてます。なので今回の報酬は、カネは従来通り$25Kでしたが、RPは今までの倍の6000を獲得できました。

2015年7月15日水曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Deathmatch.
・ Kill 10 players.
・ Ride on one of the Fairground Rides.

デスマッチに参加.
プレイヤーを10回倒す.
遊園地の乗り物に乗る.

報酬は$25Kと3000RPでした。

デイリーチャレンジとは関係ないけど、期間内にある条件を満たして Legendary Motorsport で乗り物を購入した時に、最初に購入した代金の25パーセントキャッシュバックするってやつ、受け取りました。


一番高価なT20を買ったので、受け取った金額は$550K。GTAオンラインにアクセスした時に、カネを入手したって通知する画面が出た。



受け取りの通知はGTAオンラインにアクセスした時のほかに、メールでも来た。



ただこのキャッシュバックは、二つ目以上のプラットフォームでは入手できないようだ。例えば私の場合、PS4版でT20を買って払い戻しを受けたが、同じようにPC版でもT20を購入したのだが、受け取ることはなかった。



入金された記録はない。でもPS4では無事に受け取れたのでよかった。

2015年7月14日火曜日

重くなった?(PC,GTA5

ダーティーマネー2のアップデート以降、PC版のGTA5が少し重くなったような気がします。

自分がプレイするPC環境はけっこうギリギリで、クオリティーや解像度とかの設定は全て最低にしている。それでやっと動くといった感じ。そんでオンラインだと他のプレイヤーや敵NPCが近くにたくさんいると、ゲームが重くなってフレームレートも下がってしまうのであった。

今回のアップデートでそういう状況でなくても常に重くてフレームレートが下がってるような気がします。ギリギリの環境でプレイしてたから、その差は非常によく感じます。

どうしましょうか。自分のパソコンはPC版GTA5リリース前にR★が告知していた最低環境以上ではあるものの、今後もずっとこのままだと色々な所で支障をきたしますよね。でもノートパソコンなのでスペック良くするために改造なんてできないから、パソコンを新しく新調せねばならない。

困ったな〜。


ビデオメモリが「 925MB / 512MB 」ってなってておかしいけど、多分これ Intel HD Graphics の容量を指してるからこうなってると思う。GPUは AMD Radeon HD で1GBのメモリはあるのだが、限界なのであろう。

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Participate in a Land Race.
・ Use some Bull Shark Testosterone.
・ Kill a revealed player.

ランドレースに参加.
ブルシャークテストステロンを使う.
プレイヤーを表示してる間に倒す.

三つ目は、レスターに電話して他のプレイヤーを表示している間に倒します。デスマッチやキャプチャーとかの、敵プレイヤーがマップ上で消える対戦ミッション中に有効です。

ちなみに”ランドレースに参加”では、レースのアイコンが車になってるジョブに参加すればOKらしく、そのジョブでバイクを選択してレースしてもクリアできます。

報酬は$25Kと3000RPでした。

2015年7月13日月曜日

デイリーチャレンジ

本日クリアしたデイリーチャレンジ

・ Complete a Contact Mission.
・ Participate in an Impromptu Race.
・ Complete a Flight School lesson.

コンタクトのミッションを成功する.
インスタントレースに参加.
フライト訓練所のレッスンを成功する.

インスタントレースはタッチパッド(SELECTボタン)長押しで開始できます。

報酬は$25Kと3000RPでした。

なんで英語で項目を書いているかは、今までのデイリーチャレンジをクリアした記事に書いてあるよ。

2015年7月12日日曜日

アワード解除報酬バグの修正(PC,GTAオンライン

クロームホイールのアワード報酬か解除できないバグが、「「ダーティーマネー」アップデート Part 2 」のアップデートで修正されました。


このバグは、PC版GTAオンラインで旧プラットフォームから移行した時に、解除して無料になるはずのクロームホイールのアワード報酬が、無料じゃなくなるというもの。詳しくは「修正済)アワード解除報酬がもらえないバグ,PC版GTAオンライン」を見てね。

おかげでホイール取り替えし放題である。ホイールの改造もそれなりにカネかかるので節約になる。

ダーティーマネー2のイベント期間中はゴールドメタリックカラーが無料だったのでゴールドとクロームでガレージの中はギンギラギンといった感じである。だが私のPCスペックは低く、クオリティーや解像度は最低にしてるから、自分の環境からではギラギラしてる感じがあんまりしない。


まぁ、直ってなにより。

再開,デイリーチャレンジ(PS4

今日からデイリーチャレンジクリアを再開します。以前はPS3でやってました。今回はPS4です。「「ダーティーマネー」アップデート Part 2 」で限定Tシャツの解除条件がデイリーチャレンジということだったので、これを機に始めました。

28日連続クリアで解除する「不眠不休」と累計100クリアで解除する「日常の職務」を獲得したいと思います。現在、クリアしたデイリーチャレンジは累計で5回、連続クリアは今日で2日目を完了。なので来月の7日で「日常の職務」完了して、同じ月の9日に「不眠不休」を完了する予定。

デイリーチャレンジは日本時間だと午後3時に更新します。今日は午後3時前と後で二日分クリアしました。内容を両方書いときます。

・ Participate in a Rally Race.
・ Play a round of Golf.
・ Fly under a bridge in an Air Race.

ラリーレースに参加.
ゴルフに参加.
エアレース中にアンダーザブリッジを成功する.

・ Participate in a Sea Race.
・ Mod a vehicle at a car mod shop.
・ Go to the Movies.

シーレースに参加.
何かしら乗り物の改造をする.
映画を見る.

報酬は$25Kと3000RPを2回獲得しました。

今回のクリアで限定Tシャツを2種ゲットしました。解除条件がデイリーチャレンジだという事を今日の午前中に知ったので、金曜日分はクリアできなかった。残念。

ちなみにデイリーチャレンジはプレイヤーによって達成項目は異なります。私は本日この項目でしたが、同じとは限りません。

PS3では既にクリア済みです。
累計100クリア,デイリーチャレンジ
28日連続クリア成功,デイリーチャレンジ

「ダーティーマネー」アップデート Part 2

「ダーティーマネー」アップデート Part 1 」に続き、パート2がリリースしました。今月9日ぐらいに配信開始されました。


イベント期間中はいくつかのジョブでRPやGTAマネーが倍になったり、デイリーチャレンジ達成で限定Tシャツがもらえたりしました。それと、車両のメタルカラー「ピュアゴールド」「ブラッシュ・ゴールド」が無料になりました。
その他にアップデートでラジオ局「 The Lab 」がPC以外のプラットフォームでも聴けるようになったり、色々あるので、詳しくはR★のニュースを見てね。

今回も高価な乗り物がいくつか追加されましたね。
スーパーカー「プロジェン T20」,バイク「ディンカ ヴィンディケーター」,マッスルカー「インヴェテーロ  コケットブラックフィン」,マッスルカー「ヴァピッド チノ」,オフロード「コイル ブロウラー


T20は$2.2Mもして、車両としては最高額ですが、期間内にある条件を満たせば、購入した車の25パーセントをキャッシュバックみたいな事をやるらしく、もしこれを受ければ$1.65Mになる。それでも高いけど。こんなに高価なのにパート1で追加したスーパーカー、オシリスと同じ性能です。
ヴィンディケーターは、強盗アップデートで追加したレクトロにもあった、KERSというGTAレースのブーストみたいなやつが搭載している。バイクの中ではスピードは最高クラスなのでエンジンやトランスミッションを最高にしてターボを搭載させると、猛スピードで走れますよ。なおかつKERS搭載なので爆走です。
コケットブラックフィンを見た時クラシックスポーツかと思ったのですがマッスルカーでしたね。クラシックスポーツには同じメーカーとして、フライト訓練所アップデートで追加されたコケットレトロがあります。後部がちょっと似た感じがする。

武器は2種類追加されました。
マークスマンピストル」:去年のインディペンデンスデイで追加したマスケット銃に次ぐ実用性よりお遊び志向な武器。予告の時、ぱっと見SAやTLADで出て来たソードオフショットガンかなと思ったのですが、それとは違うみたい。ピストル系の弾丸を使用します。ピストル系ですが乗り物に乗ってる時には使用できません。
ナックルダスター」:メリケンサックですね。GTA3シリーズではおなじみの武器アイテムでしたが、IVやEFLCでは無かったので、すっかり忘れてたって感じ。PS4やPCでは装飾が違うものも入手できる。その違いでダメージが変わるかどうかは分かりませんが。


イベント期間中、ゴールドのカラーリングが無料だったので、買ったけどカラーリングは何もしてなかった車を全部ゴールドカラーにした。PC版ではアワード解除バグも修正されてクロームホイールも改造できるようになったので、ゴールドとクロームでガレージの中ギンギラギンといった感じ。


限定Tシャツもデイリーチャレンジクリアして入手しました。金曜日分は入手し損ねでしまいましたが。このクリアを機に連続クリア再開しました。


そいえば、パート1の記事で勝手な予想をした、スーパーダイアモンドのオープンカーモデルは来ませんでしたね。それと特殊な武器のカラーリングも追加することもなかった。